学会印象記 日本臨床検査自動化学会第40回大会
人に思いをはせた検査を
山本 はるな
1
1千葉大学医学部附属病院検査部
pp.178
発行日 2009年2月1日
Published Date 2009/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543102379
- 有料閲覧
- 文献概要
去る2008年10月9日(木)~11日(土),パシフィコ横浜において日本臨床検査自動化学会第40回大会が開催され,桑克彦大会長(筑波大学大学院人間総合科学研究科)のもと,340題もの一般演題が発表された.今大会のテーマは「臨床検査のイノベーション-フロンティア技術の応用」である.土曜日を会期に組み込むとメーカー側の苦労は大きいと聞いたが,演題発表する側の私としては心置きなく学会へ参加できた.学会運営担当者各位に感謝したい.
私の参加した3日目は,あいにくの雨模様.小雨の降るなか,横浜へと向かった.今大会からランチョンセミナーは整理券方式となり,10時半までに配布されるとのこと.しかし,興味のあった演題の整理券は,10時前には既に無くなっていた.残念!
Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.