Japanese
English
特集 健康食品にどう対応するか―スタッフと患者の思い
Ⅴ健康食品,私はこう指導する
患者の思いとスタッフの思い
Expectation of patients and medical staff
及川 眞一
1
1日本医科大学 内分泌代謝内科
キーワード:
①健康食品
,
②特定保健用食品
,
③栄養機能食品
Keyword:
①健康食品
,
②特定保健用食品
,
③栄養機能食品
pp.52-53
発行日 2012年2月1日
Published Date 2012/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1415101288
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
はじめに
厚生労働省のウェブサイト(「健康食品」のホームページ:http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/hokenkinou/)をみると,〈「健康食品」とは〉といった見出しがあり,“健康食品と呼ばれるものについては,法律上の定義は無く,広く健康の保持増進に資する食品として販売・利用されるもの全般を指しているものです.
そのうち,国の制度としては,国が定めた安全性や有効性に関する基準等を満たした「保健機能食品制度」があります.”
といった記載がなされている.保健機能食品制度は「特定保健用食品」(個別許可型)と「栄養機能食品」(規格基準型)からなり,現在は消費者庁が管轄している.これに一般食品(いわゆる健康食品を含む)を加えたものが「食品」として定義づけられ,医薬品と明確に分けて考えられている.また,サプリメントとはビタミン,ミネラル,アミノ酸など必要な栄養素の補給のために用いられる食品である.したがって十分な経口摂取ができない例に対して栄養素の補充として投与され,あるいは自発的に服用されるもので,これもまた食品として扱われる.
以上のようなことを理解したうえで,健康食品の使用に対する対応を議論したい.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.