Japanese
English
今月の特集2 MDS/MPNを知ろう
若年性骨髄単球性白血病(JMML)
Juvenile myelomonocytic leukemia(JMML)
宮内 潤
1
1東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
キーワード:
若年性骨髄単球性白血病(JMML)
,
顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)
,
Ras pathway mutation
,
RASopathy
Keyword:
若年性骨髄単球性白血病(JMML)
,
顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)
,
Ras pathway mutation
,
RASopathy
pp.990-997
発行日 2015年10月15日
Published Date 2015/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542200469
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●若年性骨髄単球性白血病(JMML)は,Rasを介するシグナル伝達経路上の遺伝子変異によってRas経路が恒常的に活性化することで発生する.
●JMML前駆細胞は顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)に対する過敏性増殖を示す.
●Ras経路関連遺伝子の胚細胞変異は,白血病とともに先天奇形にも関与する.
●RAS遺伝子の変異はJMMLと自己免疫性リンパ増殖症候群(ALPS)の共通の発症基盤にもなりうる.

Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.