Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
聴神経腫瘍(以下A. Tと略す)は第8神経のneuroglial sheathとシュワン細胞(Schwann cell)との境界より生ずるとされている。この部位は通常内耳道内である。またこの腫瘍は蝸牛神経よりは前庭神経から発生することが多いとされている。しかし初発症状としては症例の80〜90%に蝸牛症状(耳鳴,あるいは耳鳴,難聴)が生ずるので,早期診断に対する耳科医の責任は大きいものとなつている。
近年聴覚,平衡覚検査法の進歩,手術用顕微鏡,麻酔法の進歩に加えて,W. Houseおよびその一派の努力でA・Tに対する神経耳科的アプローチとして中頭蓋窩経由法や経迷路法による摘出が行なわれるようになつた6)7)。その結果耳鼻科医も積極的に治療に参加できるようになつたことも加わり,一層早期診断に対する関心が高まつたことは特筆に値する。しかし早期診断のためにはひとつの検査法のみでは十分でなく,聴覚平衡覚,レントゲン,神経学的検査などの綜合判定によらねばならない。聴覚検査法をはじめ,個々の検査もそれぞれbattery testとしていくつもの検査の組合せからなる必要がある。たとえば聴覚検査では純音聴力,語音聴力,各種レクルートメント検査および聴覚疲労現象の検査などの組合せが必要になつてくる。
Observations are made on 35 cases of acoustic neuroma with particular attention to the audio-vestibular functions.
The progress with which the diagnostic method has been attained is shown by the decrease in the number of totally-deaf cases and increase in the number of cases in which the information may be acquired through the hearing tests.
Hearing tests should not be dependent upon a single test alone but, the battery tests should be performed.
Surgical treatments were decided upon 41% of 24 cases of acoustic neuroma initially diagnosed at the ENT Department and there is tendency that this number will become increased with the improvement in the diagnostic method.
Copyright © 1976, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.