Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
かつては稀有な疾患とみられていた重複悪性腫瘍の報告は,最近年々増加の傾向がみられ,わが科領域においてもその例外ではない。
1869年Billroth1)がその初例を報告し,重複癌の定義として,各異なつた組織像を呈し,各発生母地組織に由来し,各個有の転移を持つという条件を挙げたのに対し,1932年以来,Warrenら2)のいう,各一定の悪性像を呈し,互いに離れて存在し,一方の腫瘍が他の腫瘍の転移でないことが明らかであれば重複癌とみなすとする条件が広くみとめられてきた。
しかし,このような条件の緩和によつても,文献的にはいまだ重複悪性腫瘍の頻度は,0.5から3%の間が多く,本邦,外国ともにその数値に大差はなく,いまだ稀有な症例として扱うべきであろう。
われわれは,昭和44年7月より47年11月にいたる過去3年4カ月間に,73例の頭頸部悪性腫瘍を治療し,そのうち3例に重複癌を経験し,うち1例で剖検所見も得たので報告し,諸賢の参考に供したい。
Three cases with multiple primary carcinoma are reported.
The first case was a man, aged 69, who was found to be affected with laryngeal and gastric carcinoma simultaneously. The second case a woman, aged 58, found to be affected with bilateral maxillary carcinoma. The third case a man, aged 51, affected with left maxillary carcinoma and that of the right lung.
The autopsy performed on the first case revealed gastric adenocarcinoma with multiple metastasis in the liver.
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.