Japanese
English
薬剤
耳鼻咽喉科領域の疾患に対するThiamine disulfide bis-monophosphate(ビタモーゲン)の使用経験
THIAMINE DISULFIDE BIS-MONOPHOSPHATE, IN THE FIELD OF OTOLARYNGOLOGY
小池 吉郎
1
,
秦 篤夫
1
,
星野 仁
1
,
羽馬 晃
1
Yoshio Koike
1
1新潟大学医学部耳鼻咽喉科学教室
pp.213-218
発行日 1966年2月20日
Published Date 1966/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492203560
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
耳鼻咽喉科領域における,V. B1療法は古くから各種疾患に対して行なわれ,その抗神経炎性作用より,神経系疾患に著明な効果を挙げ,とくに最近は神経性難聴に対して内耳血管の循環改善,あるいはコルチ氏器有毛細胞の代謝の促進を目的として使用され著効を奏している。
従来Thiamineは腸管よりの吸収,血行への移行が不良であるといわれ,易吸収性,アノイリナーゼに対する抵抗性,作用の持続性等に関していろいろの研究がなされ,多くのV. B1誘導体が発見,開発されてきた。田辺製薬では,先に易吸収性の内服V. B1剤としてB. T. D. S.(Beston)を開発しているが,今度T. D. S.(Thiamin disulfide)の誘導体の中で易水溶性化合物として,Thiamine disulfide bis-monophosphate(ビタモーゲン)を研究開発した。今回われわれはその試供を受け,いろいろの耳鼻咽喉科疾患に用い,若干の臨床知見を得たので大要を報告する。
A new form of Vitamin B1 complex, thiamine disulfide bis-monophosphatc, was administered parenterally in treatment of nerve deafness, facial paralysis and ncurogenic anosmia. A marked improvement was seen in 12 cases and some improvement was seen in 17 cases.
Copyright © 1966, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.