Japanese
English
特集 眩暈症の治療
精神身体医学の立場より
THE TREATMENT OF VERTIGO FROM THE STAN-DPOINT OF PSYCHO-SOMATIC MEDICINE
坂田 正
1
,
池見 酉次郎
2
,
向仲 純子
2
Masashi Sakata
1
1下関鉄道病院
2九州大学医学部心療内科教室
pp.635-647
発行日 1965年7月20日
Published Date 1965/7/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492203459
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.まえがき
精神身体医学(以下PSM*と略記)については,すでに多くの著書や論文があるが,耳鼻咽喉領域のそれに関する記述は意外にとぼしく,ことに「めまい」についての本邦文献はきわめて少ないようである。
今,PSMの立場から「めまい」を論ずるに先だつて,「PSMや精神身体病(以下PSD**)とは何か」について述べるのが順序であるが,ここでは割愛することにした。PSMの一般的な概念やPSDの定義などについては,末尾に記した参考書を参照願うことにして,さつそく本論に入ることとする。
When vertigo as a symptom is considered from the standpoint of psycho-somatic medi-cine it may be thought of as a manifestation of a disease in which the causative factors are based on inner conflict and uncertainness of the man in his mode of existance.
Consequently the treatment of vertigo sho-uld be initiated with a wellconsidered psy-cho-somatic interview; the examiner should be in a close sympathy with the patient.
Copyright © 1965, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.