- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
カンデイダ症(Candidiasis,Moniliasis)はCandida albicansにより起る疾患であるが,Candida属はその生物学的性状の多様性のため種種の名称が用いられて来た。医学上のならわしでは,モニリアという名称が残つており,これについて山下1)はCandidaが一定期間,主として英米で誤つてMoniliaと称されたが,菌はCandidaと呼ぶべきだと分つた後でも,病名は英米の習慣のままモニリア症と呼ばれたが,正しいカンデイダ症を使うべきであつたと論じておられる。近時抗生物質療法の普及と共に,交代菌現象或は組織抵抗力の変貌等により真菌症が注目せられ,此の方面の研究の進歩により比較的統一されつつある。
わが耳鼻科領域では,遠山2)の酵母による咽頭粘膜潰瘍例をはじめとし,その後先人の記載を見,最近では後藤3)4),不破5)6)の詳細な報告がみられる。然し本症の治療法には未だ確実なものがない状態である。最近私は20年の長期間に亘る上気道深部カンデイダ症の1例を経験したので,ここに報告する。
Koizumi reports a case of candida infection that affected the upper region of trachea for the period of 20 years duration. The patient, a woman aged 54, during the time of her pregnancy about 25 years ago had on two occasions severe attacks of aphthous ulcerations on the oral mucous membrane. Since then she had been troubled off and on with less severe oral lesions until 19 years ago when the attack was even worse than the first. On account of similar severe attack 8 years ago, tracheotomy was performed. Present examination by biopsy specimen and smear taken from the upper trachea shows the presence of candida. Since trichomycin therapy administered by mouth as well as by topical application is instituted the patient shows in her symptoms a marked improvement.
Copyright © 1955, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.