Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
亜急性海綿状脳症として,動物では羊のscrapie,ミンクの伝染性脳症(TME),ヒトではニューギニアのkuruとクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)が知られている。scrapieおよびTMEが多種の実験動物に移植されるのに反し,kuruとCJDはチンパンジーおよびサルなどのprimateにしか移植されないとされていた。例外的にBrownellら2)はCJDの1例からマウスに移植できたと発表したが,1代のみに終わった。最近,Manuelidisらは1例のCJD患者脳からモルモットへの移植に成功し12),さらにモルモットからハムスター13)およびマウス14)への移植に成功したという。
われわれは昨年の本学会で報告した15)クル斑と白質病変を伴なう非定型的な海綿状脳症の1例の脳を,マウスおよびラットに直接移植した成績を発表する。
Abstract
Brain homogenate taken from an unusual case of chronic spongiform encephalopathy with kuru plaques and leukomalacia was inoculated to rats and mice. In the first passage, rats and mice developed neurological symptoms within 11~12 and 9~10 months after i.c. inoculation, respec-tively. After the second passage, incubation periods were shortened to about 150 days in rats and 100 days in mice. Clinical symptoms were similar in all animals, showing ruffled fur, arched backs, bradykinesia and hind limb paralysis.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.