Japanese
English
綜説
デジタルサブトラクション血管撮影の現況
Digital Subtraction Angiography
蜂屋 順一
1
Junichi Hachiya
1
1杏林大学医学部放射線医学教室
1Department of Radiology, Kyorin University, School of Medicine
pp.903-910
発行日 1982年10月20日
Published Date 1982/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413203434
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
最近の医用画像工学の急速な展開と共に次々に生み出されてくる新しい各種の診断手法には一つの共通した特徴がある。それはいずれも非侵襲的な性格の検査によつて従来は考えられなかつたほど高度の診断情報が与えられるという点である。
このような診断手法の「非侵襲化」の波は,あらゆる画像診断の中で最も「侵襲的」な検査の一つに属する血管撮影にも及ぶに至り,今やdigital subtraction angiography (DSA),digital angiography(DA),あるいはやや広義にdigital radiography(DR)と呼ばれる手法1〜7)が登場するに及んで血管撮影のあり方も少なからぬ変革をせまられている。本法は血管中の微量のヨードのX線信号をデジタル化した上でコンピュータによる画像処理(サブトラクションおよびエンハンスメントなど)を行い鮮明な高コントラスト画像とするものである。このため古くRobb & Steinberg(1939)8)によつて創始された経静脈性血管造影が簡便で信頼度の高い検査として新しい形で再登場することになり,血管撮影の非侵襲化と効率的なスクリーニング的使用を可能にしたわけである。
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.