Japanese
English
症例報告
慢性放射線皮膚炎より生じた有棘細胞癌の1例—照射深度の観点からみた慢性放射線皮膚炎
A case with squamous cell carcinoma originating from chronic radiation dermatitis:A review of chronic radiation dermatitis from the point of view of irradiation depth
常深 祐一郎
1
,
出月 健夫
1
,
帆足 俊彦
1
,
湧川 基史
1
,
大河内 仁志
1
,
玉置 邦彦
1
,
川端 康浩
2
Yuichiro TSUNEMI
1
,
Takeo IDEZUKI
1
,
Toshihiko HOASHI
1
,
Motoshi WAKUGAWA
1
,
Hitoshi OKOCHI
1
,
Kunihiko TAMAKI
1
,
Yasuhiro KAWABATA
2
1東京大学大学院医学系研究科外科学専攻感覚・運動機能医学皮膚科学分野
2東京大学医学部附属病院分院皮膚科
1Department of Dermatology, Course of Surgery, University of Tokyo, Graduate School of Medicine
2Department of Dermatology, Branch Hospital, University of Tokyo
キーワード:
慢性放射線皮膚炎
,
皮膚悪性腫瘍
,
照射深度
,
有棘細胞癌
Keyword:
慢性放射線皮膚炎
,
皮膚悪性腫瘍
,
照射深度
,
有棘細胞癌
pp.363-366
発行日 2002年4月1日
Published Date 2002/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412903907
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
84歳,女性.頸部の血管芽細胞腫に対して長期の放射線照射を施行後,難治性潰瘍が出現したため手術的に切除・植皮を行った.慢性放射線皮膚炎を母地とした有棘細胞癌であった.慢性放射線皮膚炎は,悪性化の頻度,障害の深さ,治療方法の点から,照射深度(体表病変に対する照射と深部病変に対する照射)により分けてとらえることが有用であると考えられた.
![](/cover/first?img=mf.1412903907.png)
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.