Japanese
English
特集 最近のトピックス 2006 Clinical Dermatology 2006
3. 新しい検査法と診断法
BP230 ELISA法の開発について
Development of enzyme-linked immunosorbent assay of human BP230
吉田 まり子
1
,
濱田 尚宏
1
,
安元 慎一郎
1
,
橋本 隆
1
,
天谷 雅行
2
,
橋本 公二
3
Mariko YOSHIDA
1
,
Takahiro HAMADA
1
,
Shinichiro YASUMOTO
1
,
Takashi HASHIMOTO
1
,
Masayuki AMAGAI
2
,
Koji HASHIMOTO
3
1久留米大学医学部皮膚科学教室
2慶応義塾大学医学部皮膚科学教室
3愛媛大学医学部皮膚科学教室
1Department of Dermatology,Kurume University School of Medicine
2Department of Dermatology, Keio University School of Medicine
3Department of Dermatology,Ehime University School of Medicine
キーワード:
水疱性類天疱瘡
,
BP230
,
ELISA
,
自己抗体
,
血清診断
Keyword:
水疱性類天疱瘡
,
BP230
,
ELISA
,
自己抗体
,
血清診断
pp.79-82
発行日 2006年4月1日
Published Date 2006/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412100596
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 水疱性類天疱瘡はヘミデスモゾームに存在する230kDa水疱性類天疱瘡抗原(BP230)と180kDa水疱性類天疱瘡抗原(BP180)に対する自己抗体を示す自己免疫性水疱症であり,高齢者に好発する.正常ヒト表皮抽出液を用いた免疫ブロット法で多くの水疱性類天疱瘡患者血清はBP230と反応し,BP180と同様に水疱性類天疱瘡病変の診断に重要である.現在まで,各種リコンビナント蛋白を用いた研究の結果から,水疱性類天疱瘡患者血清はBP230蛋白上の多くのエピトープに反応することが判明した.今回,筆者らはBP230のN末端部とC末端部の全長をカバーする2種の大腸菌発現リコンビンナント蛋白を用いたenzyme-linked immunosorbent assay (ELISA法)を開発し,水疱性類天疱瘡患者血清中のBP230に対する自己抗体を特異的かつ高感度に検出できることを示した.今後,従来から施行されている蛍光抗体法,免疫ブロット法に加え,BP230とBP180のELISA法を組み合わせることにより,より確実に,より簡便に水疱性類天疱瘡を診断できると考えた.
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.