Japanese
English
特集 診療で役に立つ味覚・嗅覚障害の知識
《味覚》
味覚障害の原因診断フローチャート
Flowchart for diagnosing causes of taste disorders
任 智美
1
Tomomi Nin
1
1兵庫医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
pp.1003-1007
発行日 2019年11月20日
Published Date 2019/11/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1411202225
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●味覚障害の診療においては,狭義の味覚のみならず「おいしさ」「食欲」を考慮した対応をめざす。
●現在の味覚障害の原因分類を障害部位から捉えることが必要であると考える。
●口腔内,口腔外の随伴症状にも留意する。
●味覚障害は全身を診る疾患である。

Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.