Japanese
English
特集 第37回日本臨床眼科学会講演集 (その7)
学会原著
海綿静脈洞症候群の瞳孔所見の検討
Pupil signs in cavernous sinus lesions
石川 弘
1
,
鈴木 利根
1
,
稲垣 昌泰
1
,
中野 直樹
1
,
関本 幸子
1
,
北野 周作
1
Hiroshi Ishikawa
1
,
Tone Suzuki
1
,
Masayasu Inagaki
1
,
Naoki Nakano
1
,
Sachiko Sekimoto
1
,
Shusaku Kitano
1
1日本大学医学部眼科学教室
1Department of Ophthalmology, Nihon University School of Medicine
pp.891-896
発行日 1983年7月15日
Published Date 1983/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410208960
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
海綿静脈洞から上眼窩裂の病変による動眼神経麻痺で瞳孔散大が出現しない機序を解明するため,海綿静脈洞症候群25症例に,Hess chartを主とした定量的眼球運動検査と交感神経刺激剤点眼試験を含む瞳孔検査を行った。その結果,交感神経はほとんど関与していないことが判明し,動眼神経下枝の障害が欠如しているかまたは軽度なために瞳孔括約筋を支配する副交感線維の機能が保たれるとする説が有力となった。
It has been known that the pupil in the affected side by cavernous sinus lesions is usually normal or miotic in spite of oculomotor nerve involvement. This phenomenon has been attributed to a coinci-dental involvement of ocular sympathetic fibers surrounding the internal carotid (Meadows 1959).
In order to verify this hypothesis, we evaluated 25 patients with cavernous sinus syndrome by means of quantitated ocular movement tests and pharmacological pupillary reactions.
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.