Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
急性閉塞隅角緑内障151眼を対象に,虹彩萎縮の発生状況およびその臨床的意義を検討した。虹彩萎縮は年齢の高いほど,また発作持続時間の長いほど発生率が高い。乳頭がpaleで虹彩萎縮のあるものは一般に予後の悪いことが多く,乳頭がpaleでも虹彩萎縮のないものでは予後のよいこともある。虹彩萎縮が存在すれば,比較的強い急性緑内障発作であり,かなり持続時間も長く,予後も悪い可能性が大きいという一つの目安になると思われる。
虹彩萎縮発生率と同様に,初回手術による眼圧調整率は処置までの時間によく相関するが,手術までの時間とは直接関係しない。急性緑内障の予後をよくするためには,虹彩萎縮がおこりにくく,術後の眼圧コントロールの良好な12時間以内に処置をすることが重要であるが,手術そのものを特に急ぐ必要はない。
We made a retrospective evaluation of 151 eyes with acute angle-closure glaucoma during the past 15-year period, with particular attention to the clinical significance of secondary iris atrophy. The frequency of iris atrophy was higher in elder sub-jects : it was seen in 50% of cases below 59 years of age and in 100% in cases over 80 years.
The incidence of iris atrophy was correlated with the duration of acute glaucomatous attack : 29% when the attack persisted for less than 12 hours and 89% when it lasted over 24 hours. Patients with iris atrophy often showed optic nerve damage and low visual acuity.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.