Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
1961年Novotny,H. R., Alvis, D. L.により開発された螢光眼底撮影法は,網膜血管のAn—giographyとして脚光を浴び,現在では広く利用されている1)。
最近眼底網膜循環器系の循環状態の時間的変化を記録解析し,診断治療の情報を得ようとする要求が高まりつつあるが,現在最高といわれる高速螢光眼底カメラを使用しても毎秒3コマ2)では,微細変化を記録することは困難である。この循環状態を記録するには,シネ撮影を行なうか3)〜5),撮像管を用いビディオ信号として取り出しビディオテープに記録する6)かの,二つの方法がある。前者では,そのフィルムの感度が低いため,撮影速度に同期させて非常に高輝度な光源を使用せねばならない7)。また,後者のビディオ記録においても,従来の高感度イメージオルシコンを使用した場合,撮像部が大型となりカメラ操作性および撮像管調整が煩雑化し,その上一般の観察用光源では,通常の白黒眼底記録が限界で,カラーおよび螢光眼底を記録しようとすると,シネ撮影と同様高輝度な光源を必要とした。このため被検者に与える影響は大きく,長時間の観察および記録は困難である。
A new system for televised fluorescein fundus angiography is described. Through the intro-duction of a new ultrasensitive TV tube, it be-came possible to record the retinal circulation at a low illumination level supplied by 30-watt incandescent tungsten lamp. The present system caused minimum nuisance to the test subject and enabled the observation and recording of the angiographic sequence at the rate of 60 frames per second for a practically indefinite period.
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.