Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
副腎皮質ホルモン系は,すぐれた抗炎症剤であるが,副作用,rebound現象,副腎皮質療法からの離脱の難しさなどの問題をもつているために,最近種々の非ステロイド系のanti-inflammatory agentが再認識され,また研究されてきた1)〜3)。
1—(p-chlorobenzoyl)−5—methoxy−2—methyl indole—3—acetic acid (Indacin)は1963年Shenら4)によつて合成されたanti-inflammatoryagentといわれているインドール誘導体で,眼科領域においては,Perkins (1965)5)がuveitis 57例のうち原因不明26例に使用し,Tuovinen(1966)6)は眼炎症疾患33例に使用している。わが国でも重松氏ら7)(1966),その後二,三の研究者により眼外傷または手術後の炎症症状に対して,明らかに自覚的ならびに他覚的症状が比較的早期に改善されることが報告されている8)9)。Tuovinenの報告によるとrheuma—tic uveitisに著効であり,また4例の視神経炎に使用して1例に効果があつたと記載している。
Four patients with acute optic neurits were treated by perorally administered Indomethacin ("Indacin", an antiinflammatory non-steroid pre-paration) . 50 to 75 mg of Indacin was given as the standard dosis.
Prompt beneficial effects resulted following ad-ministration of Indacin during initial stages of optic neuritis.
The papilloedematous condition disappeared and showed no relapse. For serious cases of optic neuritis, it is advocated that systemic steroid be administered initially to be followed by Indacin to prevent possible rebound phenomenon due to withdrawl of steroids.
Copyright © 1968, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.