Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
従来のペニシリンが,その耐性ブドウ球菌出現のため,その価値がうすれ,代つてペニシリナーゼ抵抗性ペニシリン誘導体の研究を生み,ペニシリン耐性ブドウ球菌感染症の治療薬として1960年,はじめてジメトキシフェル,ペニシリンが出現した。その後,次々と多種のペニシリナーゼ抵抗性ペニシリンが合成されてきた。今回登場した半合成cephalosporin Cもペニシリナーゼに抵抗性を有し,すべてのブドウ球菌感染症に対する使用を可能とし,その抗菌スペクトラムは広範囲でアミノベンヂルペニシリンに匹敵し,又ペニシリン交叉アレルギーのないところから,ペニシリン過敏性のためペニシリンが使用できない患者に用い得ると云われている。
我々は,この半合成cephalosporin Cであるcephalothin (CET)及びcephaloridine (CER)について,シオノギ製薬から提供を受け眼科領域における応用を検討したので報告する。
Preparations of semi-synthetic Penicillin, Ce-phalosporin C (Cephalothin or CET) and Cep-haloridine (CER), were studied to evaluate their possible uses in ophthalmology.
1. CER showed definitely superior penetra-tion into the aqueous humour than CET in rabbit e xperiments after intramuscular or in-travenous administration. Both CER and CER and CET showed similar excellent bacterios-tatic effects in vitro experiments.
2. 11 patients with extraocular infection were treated with CET or CER and further 6 patients were given CER intramuscularly as postoperative procedure.
Copyright © 1966, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.