連載 Obstetric News
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    妊娠39週での誘発分娩は待機的管理よりも母児に利点があるか?─②Dr. Lockwoodの意見
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                武久 徹
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1武久レディースクリニック
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.482-484
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2017年5月10日
                  Published Date 2017/5/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409209082
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
選択的誘発分娩(elective induction of labor : eIOL)には利害得失がある.妊娠39週でのeIOLは,妊娠41週終了時のIOLを伴う待機的管理(expectant management : EM)に比べ,待機することによって続発する死産と肩甲難産同様に母体子癇前症と巨大児誘発のための児頭骨盤不均衡(CPD)または羊水過少症による帝王切開(帝切)を減少できる可能性がある.可能性があるリスクは臍帯脱出,子宮過剰刺激またはIOL不成功による帝切である.
分娩の適切なタイミングに関連する医療には議論があり,健康な頭位単胎妊娠を対象に妊娠39週でのeIOLと妊娠41週までIOLを行わずEMを行う方法を直接比較した十分な規模の研究はない.最近の複数の小規模前方視的無作為化対照試験では,妊娠39週におけるeIOLは,より高齢の未産婦で帝切率の実質的増加には関連しない可能性があることを示唆している.

Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


