ヒューマンバイオロジー--臨床への展開 子宮筋腫
Topics
子宮筋腫はふえているのか
石丸 忠之
1
Tadayuki Ishimaru
1
1長崎大学医学部産婦人科学教室
pp.588-590
発行日 1985年7月10日
Published Date 1985/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409207216
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
子宮筋腫の発生原因はいまだ不明であり,幾つかの説が挙げられている。その中でも,内分泌説(とくに卵巣ホルモン分泌異常)は今日でも注目される一つの学説である。子宮筋腫と正常筋層のhormone receptor濃度を比較検討した玉舎ら1)の報告によると,筋腫のestrogenreceptor濃度は正常筋層より高いが,progesteroneやandrogenのreceptor濃度は逆に筋腫の方が低い。したがって,筋腫では抗estrogen作用は発現しがたく,相対的にestrogen作用が増強されると述べている。また最近は,初経の早発化ならびに閉経の遅発化傾向,すなわち有経期間の延長により子宮筋層はestrogen作用をより長い期間にわたって受けることになる。以上のことから,最近,子宮筋腫は増加しつつあるのではないかと予測される。そこで子宮筋腫の発生頻度について調査してみた。
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.