特集 図でみる病態産婦人科学--適正治療のために
産科
前期破水
荻田 幸雄
1
,
今中 基晴
1
Sachio Ogita
1
,
Motoharu Imanaka
1
1大阪市立母子センター
pp.444-450
発行日 1985年6月10日
Published Date 1985/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409207193
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.疾患の概念
規則正しい陣痛が発来する以前に卵膜の破綻をきたし羊水が流出する場合を一般的に前期破水(prematurerupture of the membranes; PROM)と定義する。PROMは発症の時期を問わなければ全分娩の約10%に起こり,児がすでに成熟している妊娠37週以後では臨床的にほとんど問題はないが,それ以前で児が未成熟な時期に発症するPROM (preterm PROM)は低出生体重児を娩出するに至る早産の最大の原因として臨床的に重要で,その頻度は約33〜43%に達すると報告されている1,2)。
PROMを放置すれば早晩,陣痛が発来し,諸臓器機能の未熟な児を娩出する。肺機能の未熟な児は呼吸促迫症候群(respiratory distress syndrome; RDS),あるいは脳室内出血(intraventricular hemorrhage; IVH)をきたす一方,娩出までの過程で破膜部位からの上行感染によって羊膜炎,あるいは胎内感染を招来して,母体においては産褥性内膜炎,児においては肺炎,髄膜炎,あるいは敗血症など重篤な感染症に罹患する危険性がある。特に,早産,PROMの原因として子宮内感染の意義が明らかにされている今日,顕性,不顕性にかかわらずPROMと感染は臨床上重要視されている。
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.