Japanese
English
綜説
Relaxinの臨床—(綜説と2,3の経験)
Clinical evaluation of relaxin :(General reviews with some experiences therewith)
藤井 久四郎
1
,
寿田 鳳輔
1
,
田中 晃
1
Kyushiro Fujii
1
1東京医科歯科大学医学部産科婦人科学教室
pp.485-494
発行日 1961年6月10日
Published Date 1961/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409202436
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
1926年Hisawはテンジクネズミに於ける恥骨靱帯弛緩現象の実験的研究の結果,弛緩物質の存在を仮定し後にRelaxinと命名した(Fevold et al.1930)。即ち,Relaxinは恥骨結合離開ホルモンであつて第3の卵巣ホルモン(Eichner et al.1956)とも言われて居り,近年その研究成果が屡々報告される様になつたが,それが非ステロイド性の蛋白ホルモンである関係から他の性ホルモンに比して未だわれわれの知識は十分とは言い難い。
Relaxinは妊娠しているモルモット,豚,家兎,ヒト,犬,猫,馬,鶏(Hisaw & Zarrow 1950),牛(和田・湯原1954)など多くの動物に於いてその存在を証明されて居り,卵巣・子宮・胎盤等が主要産生部位と考えられておるが,血清にも比較的多量に含まれている。
Copyright © 1961, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.