Japanese
English
診断と檢査法
産婦人科領域に於ける唾液pHについて(1)—I.分娩と唾液pH
On saliva pH in obstetrics and gynecology
小坂 清石
1
,
平 健一
1
,
岩本 和雄
1
Kiyoshi Kozaka
1
1新潟大学医学部産婦人科教室
pp.793-795
発行日 1959年9月10日
Published Date 1959/9/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409202030
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.緒言
唾液水素イオン濃度に関する研究は,1900年Michaeliesが唾液pHと口腔内及び全身疾患との関係を論じて以来,著るしく多数にのぼり,さらに,渡辺が古くより疲労や体力資質の判定に用いられていたZambrini反応の本態を唾液のpHに求め,「その変動は血液CO2抱容能と相関関係にある」と結論して以来,疲労と唾液pHに関する興味ある業積が相次いで発表されている。
飜つて,婦人の妊娠,分娩,並びに産褥時における唾液に関しては,平時に比しその性状を異にするのは周知の事実であるが,そのpHについては,外国ではPeterson,Hoff,Liesegang等,本邦においては,斉藤,佐藤,今川,平岡,森本,塩川,武内,徳植等の報告があるが未だ詳細なる記載はない,就中,分娩経過に伴う唾液pHの変動をみた報告はない。
Copyright © 1959, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.