Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                原著 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    自律神経症に対するPara-hydroxypropiophenoneの実験的並びに臨床的研究
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Experimental and clinical studies on Para-hydroxypropiophenone
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                渡邊 一郞
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Ichiro Watanabe
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1岡山大学医学部産婦人科教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.573-576
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1956年8月10日
                  Published Date 1956/8/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409201406
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
婦人自律神経失調症殊に更年期障碍に関しては内分泌学の進歩と共にその本態が漸く明らかにされつつあるが,最近は多腺性障碍即ち内分泌平衡の失調に依る自律神経中枢殊に間脳が重要視されている。併し中でも卵巣ホルモン並びに性腺刺戟ホルモンがその重大な役割を演じている事は既に1929年Zondekに依り報告されて以来現在も疑無いところである。
治療に関しては古くからエストロゲンが用いられているがその濫用はとかく批判のあるところであるが,その作用機序はエストロゲン・レベルの補正と共に下垂体ゴナドトロピン産生抑制作用という中枢調整作用が認められている。尚エストロゲンは発情物質であり性器に対する作用強く殊に子宮内膜増殖作用ひいては不正子宮出血等の望ましからぬ結果を招来する。かかる不快作用なく然も下垂体抑制作用を有する物質が自律神経失調症殊に下垂体亢進型に対して望ましいわけである。

Copyright © 1956, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


