Japanese
English
臨床経験
軸椎歯突起後方腫瘤の治療経験―2例報告
Retro-odontoid Pseudotumor : Report of Two Cases
松尾 俊宏
1
,
萩山 吉孝
1
,
嶋村 正俊
1
,
田中 玄之
1
,
宇田 宏一
1
,
馬場 逸志
2
,
住田 忠幸
2
,
真鍋 英喜
2
,
林 雄三
3
Toshihiro Matsuo
1
1松山市民病院整形外科
2広島市立安佐市民病院整形外科
3広島市立安佐市民病院病理部
1Department of Orthopaedic Surgery, Matsuyama City Hospital
キーワード:
odontoid process
,
軸椎歯突起
,
pseudotumor
,
偽腫瘍
,
surgical treatment
,
手術治療
Keyword:
odontoid process
,
軸椎歯突起
,
pseudotumor
,
偽腫瘍
,
surgical treatment
,
手術治療
pp.1455-1459
発行日 1998年12月25日
Published Date 1998/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408902603
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:軸椎歯突起後方非腫瘍性硬膜外腫瘤の2例を経験した.1例は70歳男性で,主訴は両手巧緻運動障害,両肩挙上困難であった.他の1例は69歳女性で,主訴は両手巧緻運動障害,歩行障害であった.2症例ともMRI画像はT1強調像で脊髄と等信号,T2強調像で低信号を示した腫瘤が歯突起後方より脊髄を圧迫していた.2症例とも環椎後弓を切除し経硬膜アプローチにて腫瘤を摘出した.腫瘤の発生部位は環軸関節部であった.腫瘤に対して病理検査を施行した.両症例とも腫瘤は黄色で,病理学的には変性に陥った軟骨組織を含む線維性組織であった.腫瘤は環軸関節の不適合性によるosteophyteの形成過程で,関節面の適合性を得た後に変性壊死の傾向に変化したものであると考えた.
Copyright © 1998, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.