Japanese
English
特集 イレウス診療のupdate
診断
イレウス診断における腹部エコーの有用性と限界
Ultrasonographic diagnosis for patients with ileus
山下 裕一
1
,
上川 秀樹
2
,
馬場 美樹
1
,
白日 高歩
1
Yuichi YAMASHITA
1
1福岡大学医学部第2外科
2新古賀病院臨床検査部
キーワード:
超音波検査
,
イレウス
Keyword:
超音波検査
,
イレウス
pp.157-161
発行日 2000年2月20日
Published Date 2000/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407904021
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
従来,イレウスの画像診断は主に腹部X線撮影検査やイレウス管を用いた消化管造影検査によりなされてきた.現在ではさらにCTや超音波を加え多角的に診断を行い,より正確で治療に直結した診断がなされている.本稿ではイレウスの分類に合わせ,おのおのの基本的な超音波像を呈示し,超音波の特性から見た限界についても述べる.臨床的には過去2年間の腹部超音波検査12,651例中に157例(1.6%)のイレウス症例を経験し,71例(35.9%)に超音波上診断可能であった.この結果は超音波検査のイレウスの現実的な診断率を示しており,超音波の位置付けを考慮すると決して低いものとは言えず,その有用性と限界を示す数字と言えた.
![](/cover/first?img=mf.1407904021.png)
Copyright © 2000, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.