Japanese
English
臨床研究
乳がんの診断における接触型サーモグラフィーの使用経験
The clinical experience of contact thermography in breast cancer
戸井 雅和
1
,
和田 務
1
,
山田 裕典
1
,
大崎 昭彦
1
,
山本 篤志
1
,
峠 哲哉
1
,
新本 稔
1
Masakazu TOI
1
1広島大学原医研外科
pp.241-244
発行日 1990年2月20日
Published Date 1990/2/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407900039
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
サーモグラフィーはマンモグラフィー,エコーグラフィーとともに相補する乳がんの補助診断法の1つであるが,腫瘍の生物学的特性を利用するという点において後2者に比較しユニークである.その方法としては,人体より発生する赤外線を感知する赤外線サーモグラフィーと,直接皮膚温を測定する接触型サーモグラフィーに大別される.従来の主流は赤外線サーモグラフィーであり,われわれも10年来にわたって赤外線サーモグラフィーを用いてきたが1,2),赤外線サーモグラフィーは測定感度には問題はないものの機器自体が比較的高価であるという難点を有していた.接触型サーモグラフィーは従来,測定感度が劣るとされほとんど普及していない状況にあったが,最近になり液晶技術等の進歩により感度の向上した優秀な機器を用いることが可能になってきた.今回,われわれは,コレステロール結晶を用いてrigid typeの接触型サーモグラフィーを使用する機会を得たので,従来の赤外線サーモグラフィー,あるいは他の補助診断法であるマンモグラフィー,エコーグラフィーの成績と比較しながらその結果を報告する.
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.