Japanese
English
特集 スコピストを極める
各論
腹腔鏡下胃全摘術でのスコピストのテクニックとコツ
Technical tips of the scope operator in laparoscopic total gastrectomy
鶴 安浩
1
,
柴崎 晋
1
,
中村 謙一
1
,
中内 雅也
2
,
田中 毅
3
,
稲葉 一樹
2
,
宇山 一朗
2,3
,
須田 康一
1,4
Yasuhiro TSURU
1
1藤田医科大学総合消化器外科
2藤田医科大学先端ロボット・内視鏡手術学講座
3藤田医科大学先端外科治療開発協同研究講座
4藤田医科大学高度情報医療外科学共同研究講座
キーワード:
腹腔鏡下胃全摘術
,
スコピスト
,
基本手技
Keyword:
腹腔鏡下胃全摘術
,
スコピスト
,
基本手技
pp.1225-1232
発行日 2021年10月20日
Published Date 2021/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407213465
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆手術のコンセプトを手術チーム間で共有ならびに十分に理解して手術に臨む.
◆基本的にはダウンアングルが多用される.
◆郭清時にはoutermost layerを意識して近接視野を確保する.
◆再建時には遠景を多用し,吻合操作の全体像を把握する.
◆術者の鉗子と干渉することが多いが,画面右側より左側に向けて傾けることで干渉が回避されやすい.
![](/cover/first?img=mf.1407213465.png)
Copyright © 2021, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.