Japanese
English
特集 血管カテーテルの治療への応用
先天性心疾患に対する充填術
Nonsurgical plug closure of shunts in congenital heart disease
渡部 幹夫
1
,
鈴木 章夫
1
Mikio WATANABE
1
,
Akio SUZUKI
1
1順天堂大学胸部外科
pp.373-378
発行日 1980年3月20日
Published Date 1980/3/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407207399
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
先天性心疾患の診断のうえで,心臓カテーテル法,心血管造影法の寄与したところは多大なものがある.一方,カテーテル法を用いて直接先天性心疾患の治療を行なう試みも比較的早期より試みられて来たことは注目に値いする.完全大血管転位症(TGA)に対するBAS法(Balloon Atrial Septotomy)がRashkindにより発表されたのは1966年であり1),この方法によつてTGAやその他の一部の重症なチアノーゼ性心疾患の治療体系は大きな進歩をみた.同年,東ドイツのPorst—mannにより,非開胸的動脈管閉鎖術(Porst—mann氏法)がはじめられている2,3).この方法はその後日本の数施設で症例が重ねられており,その成績は非常に良好である4-6).しかし,この方法が必ずしも全世界的に,多くの施設で行なわれているとはいいがたく,その理由も存在するはずであり,Porstmann法の現況をのべるとともに,その他の先天性心疾患に対するカテーテルによる充填術の試みを紹介して,今後の発展の可能性をさぐつてみる.
表1にカテーテル法による先天性心疾患治療のこころみの歴史を提示した.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.