Japanese
English
論説
消化性潰瘍469例についてのアンケートによる術後遠隔成績
Follow up results in 469 cases of surgical treatments for peptic ulcer
白鳥 常男
1
,
塚本 長
1
,
菅原 俠治
1
,
黒田 俊
1
,
関根 毅
1
,
岡林 敏彦
1
,
長岡 謙
1
Tsuneo SHIRATORI
1
1東北大学医学部槇外科教室
pp.1145-1152
発行日 1967年8月20日
Published Date 1967/8/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407204382
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
消化性潰瘍に対する外科的療法としては,従来,広範囲胃切除術が主体となり,外科的療法の目的である根治性の面では,ほぼ満足すべき結果が得られている.しかし術後機能の面からみた場合,術後になお愁訴が残り,ダンピング症候群をはじめとする無胃性貧血,消化吸収障害,逆流性食道炎,輸入脚症候群などの胃切除後症候群のため,日常生活を快適に営むことのできないものもみうけられる.このため,近年,胃切除後症候群の原因,病態,治療に関する報告も多く,論義が盛んであるが,なお問題の解決には困難な面が残されており,これらに対するいつそうの検討と究明が要請される.
今回,われわれは,昭和16年1月から40年12月までの25年間に教室で手術した消化性潰瘍1210例にアンケートを送り,返事をもらつた生存例469例について,アンケートによる術後遠隔成績の調査を試みたので,その成績を中心に消化性潰瘍の統計的事項および遠隔成績よりみた胃切除後愁訴の発現頻度などに関し大要を述べてみたい.
Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.