Japanese
English
特集 直腸癌局所再発に対する治療戦略―新たな展開
各論
直腸癌局所再発に対する重粒子線治療
Current status of Heavy ion beam therapy for patients with pelvic recurrence after primarily resected rectal cancer
山田 滋
1
,
磯崎 哲朗
1
,
磯崎 由佳
1
,
安西 誠
1
,
安田 茂雄
1
,
鎌田 正
1
,
辻井 博彦
1
Shigeru YAMADA
1
1放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院治療課
pp.1212-1218
発行日 2014年10月20日
Published Date 2014/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407105215
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆重粒子線はシャープな線量分布と強力な殺細胞効果を有する放射線である.この特性により,がんの周囲にある放射線感受性の高い臓器を避けて腫瘍を狙い撃ちにすることが可能であると同時に,従来X線に抵抗性であった腫瘍にも殺細胞効果が高い.
◆放医研では2001年から直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療を開始した.73.6 GyEで治療した176例では5年局所制御率91%で5年生存率は53%と,外科的治療法に匹敵する成績であった.
◆最近では適応拡大として,消化管近接例に対してはスペーサーを用い,X線治療後の再発症例に対しても重粒子線治療を施行し,高い安全性と抗腫瘍効果が示されている.
![](/cover/first?img=mf.1407105215.png)
Copyright © 2014, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.