Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
症例は5歳男児。生後間もなく髄膜炎を発症し水頭症となり,側脳室-腹腔シャント術,第4脳室-大槽シャント術などが施行されたが,経過中に両側外転神経麻痺が出現し,その後の頭部CT, MRIにてtrappedfourth ventricleと診断された。この両側外転神経麻痺は,第4脳室縮小時に出現し,拡大時に消失するという特異的な病態を示した。われわれは,髄膜炎によりくも膜下腔で外転神経が高度に癒着したため,第4脳室が縮小した状態でも外転神経の牽引が生じているものと考え,第4脳室を至適な大きさに維持することで症状を改善させようと試行錯誤を繰り返したが,結局,on-offバルブを適宜に操作することで対処するに至った。今後このような症例に対処するため,より高圧に設定できる圧可変バルブ,あるいは低流量バルブの開発が望まれる。
We experienced a unique case of trapped fourth ventricle after shunting for post-meningitic hydro-cephalus. A five-year-old infant was diagnosed as meningitis shortly after his birth, and secondarily suf-ferd from hydrocephalus. He underwent lateral-yen-triculo-peritoneal shunting, fourth-ventriculo-cis-terna-magna shunting and so on, but bilateral ab-ducens palsy appeared. The following head CT and MRI revealed "trapped fourth ventricle".
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.