Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
虚血性心疾患の増加にともない,冠動脈造影は普及し,冠動脈の形態異常の検索は容易となり,これにともない形態のみならず実際の冠血流量を知ることが必要欠くべからざるものとなってきた。
その冠流量の定量的測定には,笑気法1〜3),ラジオアイソトープを用いたcoincidence counting法4,5),および熱希釈法6)がある。このうち前二者は方法が複雑で,測定に長時間を要し,かつ繰り返し測定することは不可能である。Fronekら7)のいう局所熱希釈法による冠血流量の測定は,方法は容易であり,かつ繰り返し行うことができる。1971年にGanzら6)は持続的熱希釈法による冠状静脈洞血流量の測定について報告している。今回,我々は新たに本法の妥当性について追試を行い,再検討を加えたので報告する。
The re-evaluation of the previous method for measurement of coronary sinus blood flow by continuous thermodilution is described.
This method was tested on experimental model. Values of calculated flow agreed closely with true values of water flow. And the blood flow of neck vein in dogs was measured by this method. Values of calculated blood flow agreed closely with true values of flow.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.