症例によるリハ医療—内科医のために・13
高齢者のリハビリテーション
林 拓男
1
,
丸山 典良
2
1公立みつぎ総合病院リハビリテーション科
2公立みつぎ総合病院内科
pp.1399-1402
発行日 1999年8月10日
Published Date 1999/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402906160
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
Dacsoは高齢者のリハビリテーション(以下,リハと略)を次の3種類に分けている.
①明らかな障害をもった高齢者:片麻痺,関節炎,骨折,切断,神経筋疾患など.②著明な障害のない慢性疾患患者:慢性の心・肺疾患など.③はっきりした疾患があるわけではないが,体力の低下しているもの.
さらにDacsoは,「高齢者のリハの中心が第1群にあることは若年者と同様であるが,高齢者に特有な点は第2・3群の占める割合が多くなることである.第3群についてはむしろ高齢者の健康管理・指導などの広範囲のものを含んでおり,体力の低下が老齢によるもののほかに,置かれた環境,日常生活パターン,経済的状況に左右されることが多いからである」と述べている1).
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.