今月の主題 水電解質・酸塩基平衡の調節とその異常
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    体内Na量(体液量)の調節とその異常
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    体内Na量(体液量)の異常による症状
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                土谷 健
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                渡辺 由香
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                二瓶 宏
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京女子医科大学第4内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1859-1861
                
                
                
                  発行日 1994年9月10日
                  Published Date 1994/9/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402902934
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
●体内Na量のバランスは細胞外液量に反映される.
●血清Na値の変動とは区別して考える必要がある.
●体内Na量の過剰は間質液や循環血漿流量の増加により,浮腫や血圧の上昇を引き起こす.
●体内Na量の欠乏は細胞外液量の減少をきたし,臨床上では脱水症として理解されている.
●脱水症は,Na,水分それぞれの欠乏の程度により病態生理が異なり,臨床症状,検査所見に相違がみられる.
●理学所見は細胞外液量の変化の診断に重要な役割を演じる.

Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


