特集 これだけは知っておきたい検査のポイント 第8集
細菌検査
検体別同定検査各論
Helicobacter pylori
髙木 敦司
1
,
福田 竜基
1
,
小澤 秀樹
1
1東海大学医学部総合内科
pp.578-579
発行日 2010年10月30日
Published Date 2010/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402104851
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
異常値の出るメカニズムと臨床的意義
Helicobacter pylori(H. pylori)は,胃粘膜に特異的に定着して慢性胃炎を引き起こすグラム陰性の細菌である.本菌の除菌により潰瘍の再発が防止されることが明らかになり,潰瘍患者に対しては,H. pyloriの感染診断をして除菌を行うよう消化性潰瘍診療ガイドラインで推奨されている.H. pyloriは潰瘍だけでなく,胃癌,胃MALTリンパ腫および特発性血小板減少性紫斑病にもかかわることが明らかになっている.非侵襲的検査法である尿素呼気試験と便中抗原検査法が一般的に用いられている.
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.