今月の主題 高血圧診療―わかっていること・わからないこと
診療に役立つ病態生理の基本を理解しよう
aortic stiffnessと脈派解析―PWVと中心血圧を中心に
平田 浩三
1
1自治医科大学附属さいたま医療センター循環器科
pp.1213-1216
発行日 2010年7月10日
Published Date 2010/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402104529
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント
★血管は種々の疾患によって損傷を受け硬化する.aortic stiffness/arterial stiffnessとは傷害を受けた大動脈/動脈の硬化度を示す指標である.
★pulse wave velocityをはじめとしたaortic stiffness/arterial stiffnessの指標は,心血管疾患の危険因子としても重要であることが近年の研究で明らかとされた.
★上行大動脈の血圧を中心血圧といい,末梢血圧とは独立した心血管疾患の危険因子である.
★医療機器の進歩によってaortic stiffness/arterial stiffness,中心血圧ともに,非観血的な自動計測が可能となり,日常診療での使用頻度が急速に増している.
★aortic stiffness/arterial stiffness,中心血圧ともに,指標測定の原理と限界を理解し,日常診療において適切に使用することが必要である.
![](/cover/first?img=mf.1402104529.png)
Copyright © 2010, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.