特集 提言—あすの公衆衛生
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    獣医師としての役割
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                小宮 倶子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Tomoko KOMIYA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1埼玉県食肉衛生検査センター
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.16-17
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1993年1月15日
                  Published Date 1993/1/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401902930
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
◆はじめに
国民経済が順調な発展を続け,生活の質が次第に向上し食生活が多様化するなかで,獣医師をめぐる社会的役割も多様化している.国民の間には“ゆとり,ふれあい”といった精神的な豊かさを求める傾向が強まり,今まで置き去りにしてきた「生活環境」に目を向けつつあり,この分野での獣医師のニーズは高まり,活躍が期待されるところである.さらに,女性獣医師の増加,獣医療の技術の拡大発達に伴い,獣医師の業務は質的・量的にも拡大し,変換期を迎えている.複雑な社会的要請に応え,いかに的確に獣医としてのマンパワーを提供し活躍していくかが,われわれ獣医師の21世紀に向けての大きな課題となっている.
食鳥検査体制の発足に伴い獣医師不足が懸念されるなか,獣医師確保の手段も考え,適切なサービスの確保を図ることが課題とされるなかで,埼玉県の公衆衛生行政に携わってきた一人として,抱負を述べてみたい.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


