Japanese
English
緊急レポート
令和5年7月九州北部豪雨における先遣隊活動報告
Activity reports of advance research unit for the heavy rain hit northern Kyushu in July 2023
寺田 英子
1
,
三橋 睦子
2
Hideko Terada
1
,
Mutsuko Mihashi
2
1日本災害看護学会先遣隊
2国際医療福祉大学
キーワード:
令和5年7月豪雨
,
先遣隊活動
,
感染防止
,
The heavy rain in July 2023,Advance research unit,Infection pr evention
Keyword:
令和5年7月豪雨
,
先遣隊活動
,
感染防止
,
The heavy rain in July 2023,Advance research unit,Infection pr evention
pp.42-49
発行日 2024年12月31日
Published Date 2024/12/31
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134502040260020042
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
Ⅰ.はじめに
活発な梅雨前線の影響により,2023年6月29日から全国各地で大雨が降り続いていた.
この大雨の影響により,全国24県の各地で河川の氾濫や洪水,土砂崩れが多発し死者や行方不明者が発生するなど広範囲に甚大な被害が発生した.
さらに対馬海峡付近の梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだことによって, 7月10日未明から九州北部地方及び山口県に「線状降水帯」が発生,福岡県,大分県には大雨特別警報が発令される中,甚大な被害がもたらされた.被害状況は7 月18日の時点で,24県で人的被害は死者13名,行方不明者1名,負傷者28名,住家被害は全壊,半壊,床上・床下浸水を含め3,082棟に及んだ.
本先遣隊は2名で被害の大きかった福岡県久留米市及び佐賀県唐津市に先遣隊第1 班として派遣され,活動を行った.本レポートでは主に急性期の福岡県久留米市と佐賀県唐津市の状況と活動内容及び今後の災害看護活動に関する課題について報告する.
Copyright © 2024, Japan Society of Disaster Nursing All rights reserved.