症例ライブラリー 下肢の末梢神経ブロックがうまくいかない
閉鎖神経ブロックがうまくいかない
内野 哲哉
1
,
三浦 真弘
2
Tetsuya UCHINO
1
,
Masahiro MIURA
2
1大分大学医学部 麻酔科学講座
2大分大学医学部 解剖学講座
キーワード:
閉鎖神経ブロック神経刺激法
,
大腿内転筋反射
,
副閉鎖神経
Keyword:
閉鎖神経ブロック神経刺激法
,
大腿内転筋反射
,
副閉鎖神経
pp.324-328
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134088360320040324
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
■症例
83歳の男性。身長170cm,体重60kg。健康診断で尿細胞診の異常を指摘され,当院を紹介された。膀胱鏡検査で膀胱右側壁に乳頭状の腫瘍が確認され,予定手術時間1時間30分の経尿道的膀胱腫瘍摘出術transurethral resection of bladder tumor(TUR-Bt)が予定された。既往歴には高血圧,糖尿病があり,中等度の腎機能障害がみられた。また,20歳から20本/日の喫煙歴があり,%肺活量(%VC)は82%,1秒率(FEV1.0%)は60.2%であった。
手術室入室後,脊髄くも膜下麻酔を左側臥位で施行し,L3/4より0.5%高比重ブピバカイン2.5mLを投与しT10以下の麻酔域を得た。その後,超音波ガイド下右閉鎖神経ブロック遠位法を施行した。神経刺激装置を併用し,0.5mAの刺激により大腿内転筋の収縮反射を確認したうえで,1.5%メピバカインを閉鎖神経前枝および後枝にそれぞれ5mLずつ注入した。ところが手術開始後しばらくして突然,右大腿内転筋反射が出現した。
さて,あなたならどうする?

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.