特集 人工肩関節置換術の進歩
緒言
今井 晋二
1
Shinji IMAI
1
1滋賀医科大学整形外科学講座
pp.911
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600080911
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
本邦にリバース型人工肩関節置換術が導入されて,丸10年が経過し,この間に多くの新しい知見が蓄積されました.今回「人工肩関節置換術の進歩」と題して,この分野の第一線の先生方に参画いただき,これまでの知見を包括的に理解できるように特集を組みました.まず,谷口 昇先生には「わが国における人工肩関節置換術後の現状と展望」をご解説いただきました.
これまで治療に難渋していた広範囲腱板断裂,腱板関節症,変形性肩関節症などの患者さんに幅広い治療選択の可能性が提供できるようになりました.どのような疾患が適応になるのか? 金城英樹先生には「人工肩関節置換術の適応と選択のポイント」でご解説いただきました.人工肩関節は変性疾患のみならず,骨折などの外傷にも良い適応になります.笹沼秀幸先生には「外傷後の人工肩関節置換術の適応と実際」についてご解説いただきました.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.