Japanese
English
増大号 「胃と腸」式 読影問題集2025—症例から学ぶ診断のポイント
小腸 8 Cases
Case 4
Case 4
梁井 俊一
1
,
杉本 亮
2
,
栁川 直樹
2
,
松本 主之
1
Shunichi Yanai
1
1岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科分野
2岩手医科大学医学部病理診断学講座
キーワード:
回腸
,
非特異性多発性小腸潰瘍症
,
狭窄
,
SLCO2A1遺伝子
,
プロスタグランジン
Keyword:
回腸
,
非特異性多発性小腸潰瘍症
,
狭窄
,
SLCO2A1遺伝子
,
プロスタグランジン
pp.1418-1422
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.053621800600101418
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
臨床情報
50歳代,女性.20歳代に十二指腸狭窄の手術歴あり.下腿浮腫を主訴に近医を受診し,低アルブミン血症,鉄欠乏性貧血を認めたため当院を紹介され受診となった.ゾンデ法小腸X線造影検査(Fig.1),経肛門的ダブルバルーン小腸内視鏡検査(double-balloon enteroscopy;DBE,Fig.2,3)を施行した.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.