増大号特集 睡眠の正しい理解を促す70のトリビア
Ⅱ章 睡眠のとり方に関する疑問
Q19 長時間睡眠は健康によくないというのは本当でしょうか?
井谷 修
1
1国際医療福祉大学医学部公衆衛生学
キーワード:
睡眠時間
,
sleep duration
,
健康アウトカム
,
health outcome
,
床上時間
,
time in bed
,
TIB
Keyword:
睡眠時間
,
sleep duration
,
健康アウトカム
,
health outcome
,
床上時間
,
time in bed
,
TIB
pp.603-605
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048812810670050603
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A 睡眠時間と健康の関係について数多くの疫学研究が行われており,長時間睡眠により全死亡リスク,心血管疾患(脳卒中・冠動脈性心疾患),2型糖尿病,肥満,認知症,フレイルといった各種生活習慣病・疾病の発症リスクが有意に上昇するというエビデンスが示されています。ただし,これまでの睡眠時間の報告は主観的な報告によるものが主であり,実際の睡眠時間と床上時間を区別できていないことに注意する必要があります。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.