増大号特集 睡眠の正しい理解を促す70のトリビア
Ⅴ章 治療薬の話題
Q66 睡眠薬などの治療で不眠症を改善することで生活習慣病のリスクを低減できますか?
井谷 修
1
1国際医療福祉大学医学部公衆衛生学
キーワード:
不眠症
,
insomnia
,
健康アウトカム
,
health outcome
,
介入研究
,
interventional study
Keyword:
不眠症
,
insomnia
,
健康アウトカム
,
health outcome
,
介入研究
,
interventional study
pp.804-806
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048812810670050804
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A これまでの観察疫学研究により,短時間睡眠や不眠症の罹患がいくつかの生活習慣病・各種疾病の発症リスク要因になる十分なエビデンスが提示されています。しかしながら,睡眠薬を用いた治療による睡眠障害の改善が生活習慣病のリスク低下・改善効果をもたらしたというエビデンスはほとんど提示されていません。睡眠薬を生活習慣病の治療薬として用いることは適応外処方となるため現時点では認められません。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.