増大号特集 睡眠の正しい理解を促す70のトリビア
Ⅱ章 睡眠のとり方に関する疑問
Q15 歳とともに睡眠時間が短くなっているのですが,病気が隠れている可能性はあるのでしょうか?
渡辺 範雄
1
1蘇生会総合病院精神科
キーワード:
不眠症
,
insomnia
,
閉塞性睡眠時無呼吸
,
obstructive sleep apnea
,
OSA
,
睡眠時間
,
sleep time
Keyword:
不眠症
,
insomnia
,
閉塞性睡眠時無呼吸
,
obstructive sleep apnea
,
OSA
,
睡眠時間
,
sleep time
pp.588-590
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048812810670050588
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A 睡眠時間は,年齢とともに短くなり,また特に「よく眠れた」という熟眠感を得られる深い睡眠が減るということがわかっています。ですので,睡眠時間が短くなることで日中の生活に大きな問題がないならば,心配する必要はない場合がほとんどです。ただし,もともとの体の病気の状態の変化や,その治療に使っている薬,精神的問題によって睡眠時間が変化し,それが一定期間続いているようならば,かかりつけ医などに相談されるとよいでしょう。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.