今月の臨床 産科・婦人科のメンタルヘルスケア—周産期から生殖,婦人科腫瘍まで
生殖医療
不妊治療と就労の両立をめぐるストレスの実像
黒田 恵司
1,2
1杉山産婦人科丸の内
2順天堂大学医学部産婦人科学講座
キーワード:
就労
,
ストレス
,
不妊治療
Keyword:
就労
,
ストレス
,
不妊治療
pp.793-798
発行日 2025年9月10日
Published Date 2025/9/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790090793
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●不妊治療を行う就労女性はさまざまな心理的ストレスを抱えており,特に低収入,離職経験,職場での不妊症に関するハラスメント経験などが影響する.
●不妊治療中の離職は,低学歴,長期の不妊期間,非正社員,会社の支援不足と強く関連する.
●医療機関として,仕事をしながら治療できるシステムづくり,仕事への負担の少ない治療法の選択,さらに適宜,不妊治療連絡カードなどを用いて政府や企業とも協力し,支援を行うシステムが必要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.