特集 シン・泌尿器科当直医マニュアル〈外来編〉
腎梗塞
中根 明宏
1
,
冨山 奈美
1
,
安井 孝周
2
1蒲郡市民病院 泌尿器科
2名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野
キーワード:
造影CT
,
鑑別診断
,
抗凝固療法
Keyword:
造影CT
,
鑑別診断
,
抗凝固療法
pp.313-318
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038523930790050313
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▶ポイント
・尿管結石症に似た患側の側腹部痛や腰背部痛が主訴であることが多い.
・まれな疾患である腎梗塞を診断するためには,いつも鑑別診断の選択肢として意識することが重要である.
・単純CT撮影をした後に,もう一度造影でCT撮影を行うことが躊躇される場合があるので,まずは腹部超音波検査を行う.その結果で腎盂の拡張がないなど最初から造影を含めたCTが必要な症例であるかを鑑別することが可能になる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.