増刊号 眼科診療のピットフォールあるある—対応スキル爆上げのヒント
6.網膜血管障害
網膜静脈閉塞症—初診で患者に伝えるべき大事なこと
坪井 孝太郎
1
1愛知医科大学眼科学講座
キーワード:
網膜静脈分枝閉塞症
,
網膜中心静脈閉塞症
,
新生血管
Keyword:
網膜静脈分枝閉塞症
,
網膜中心静脈閉塞症
,
新生血管
pp.198-204
発行日 2025年10月30日
Published Date 2025/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037055790790110198
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
網膜静脈閉塞症(retinal vein occlusion:RVO)は,糖尿病網膜症に次いで頻度の高い網膜循環障害であり,日常診療においても頻繁に遭遇する疾患である。急性期には黄斑浮腫による視力低下をきたし,しばしば慢性化する。また,強い虚血を伴う症例では,新生血管による硝子体出血や血管新生緑内障(neovascular glaucoma:NVG)のリスクが生じる。本稿では,外来診療において遭遇するRVO各型の初診時に,患者に伝えるべき重要事項について整理する。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.