連載 すれ違わないためのパーソナリティ心理学・5
教育者側に求められるソーシャルスキル
稲垣 勉
1
1京都外国語大学共通教育機構
pp.616-619
発行日 2025年10月25日
Published Date 2025/10/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.004718950660050616
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
第4回では、フィードバックの工夫について紹介しましたが、不完全燃焼のまま終わっています。シャイな学生にはなるべくネガティブフィードバックを避ける(もし使うなら、シャイでない学生に向けて使用する)ように、とお伝えしたものの、現実には耳障りの良いことだけを実習生に伝えるわけにはいきません。第5回は、こうしたフィードバックが学生にうまく入るようにするために、指導者側は何ができるのかについて考えていきます。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.