連載 偏見・差別を科学する 社会心理学を学びながら医療現場を振り返る・3
集団間葛藤と医師・看護師
木村 映里
1
1東洋大学大学院社会心理学専攻
pp.240-241
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.004718950660020240
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
社会心理学とは、社会や集団の中での人の心のはたらきを研究する学問を指します。この連載は、看護師の傍ら偏見や差別をテーマとした著作を発表し、また、大学院で社会心理学を学ぶ筆者が、医療現場で感じてきた差別・偏見について社会心理学の考え方と共に振り返ります。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.